
2012年2月6日(月) 19:10開演(18:40開場) / 終演21:20
当日 2,000円(八ゑ馬手ぬぐい)
予約 2,000円(八ゑ馬手ぬぐい+直筆サイン)
落語家 鈴々舎八ゑ馬(れいれいしゃ やえば) http://www.bafuitimon.com/profile.php?pid=reireisyayaeba
大阪生まれ、大阪育ち。 大学卒業後に上京、社会人、漫才師経験を経て、いい歳ぶっこいてから落語協会会長(当時)鈴々舎馬風に入門。 (なぜか同門で真打の柳家小せん師匠と同い年。。。 若手漫才師時代の人脈か、たまーにテレビに出てます(笑) 二ツ目昇進を期に、江戸落語をしばらく封印し、ネイティヴ大阪弁を生かした、落語協会には希少な「上方落語」、漫才師時代に培った創作力を生かした「新作落語」を中心に勉強し、江戸落語、上方落語、新作落語をいずれも高座に掛けられる貴重な落語家として精進する予定。 悩みは二ツ目昇進で、馬風師匠に住まわせてもらってる家から追い出されるのではと不安な日々。 そんなやえ馬さんを是非応援して下さい!!
橘家文左衛門/柳家小せん
丸ノ内線・南北線「後楽園」駅直結/三田線・大江戸線「春日」駅連絡通路 JR「水道橋」駅徒歩10分
文京区役所 文京シビック小ホール
〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21
アクセス地図
左記までお願いします。